医療法人財団 慈強会 松山リハビリテーション病院

高次脳機能障害支援室

当院の支援アプロ-チ

地域で生活される高次脳機能障害の方に対して

急性期・回復期のリハビリテーションを経て、地域で生活されている当事者の方に対しては、日常・社会生活などの生活上で生じてくる問題点に対して、個別の相談や対応方法の検討を行います。また、重要な支援者であるご家族に対しても、当事者の方への関わり方やサービス利用の説明などの支援・指導を行います。

 

復職・復学へのアプローチについて
若年者では高次脳機能障害を発症する主な原因として、交通事故や業務中での事故が多いため、復学・復職を含めた社会復帰への訓練・支援が重要となります。残存能力と障害された能力の双方を考慮し、できること・できないことに対する工夫や代償方法のアドバイス、職場・学校など復帰先での環境・人員配置等を含めた情報交換を行います。

 

ご相談は下記相談窓口へ

 

相談窓口
高次脳機能障害相談支援コーディネーター
松山リハビリテーション病院 1F
(総合支援センター内)
TEL:089-975-7427(高次脳機能障害支援室直通)
TEL:089-975-7431(病院代表)
FAX:089-975-0603(高次脳機能障害支援室直通)
E-mail:matsuriha.hp-koujino@jikyoukai.or.jp

利用時間
月曜日~金曜日 9:00~17:00
(土・日・祝日は除く)

費用等
利用・相談は無料です。(医師の診察・診断書の作成、高次脳機能障害の検査には所定の料金が発生します。)

支援室では、患者様の状況・症状等に応じたお手伝いをさせて頂きたいと考えております。
また、プライバシーへ配慮させて頂くためにも患者様・ご家族様から直接お話しをお伺いさせて頂きたいと考えておりますのでお電話で来院時をご相談のうえ、ご来院頂くことをお願いすることがあります。
必要であればご自宅への訪問も行いますのでご相談下さい。

お困りのこと・ご心配なことなどございましたら、お一人で悩まずにまずはご連絡下さい!!
私たちがお手伝いします。

先頭へ戻る